みなさま、ごきげんよう。
昨日は、サロンにアロマ講師の先生をおむかえして
「心地よい夏を過ごすためのアロマレッスン」を
開催させていただきました。
まずは、「今日の香りの感じ方」を知るために
たくさんの精油の香りを確認。
すき?きらい?どちらでもない。。
を直感で答えていくというものでしたが、
そこには香りからのメッセージが。。。
大きくわけた香りの種類やその効果・効能についての
お話はとても興味深く、日常に取り入れることが
たくさんありました。
梅雨時の不調や、夏バテ、女性特有のお悩みや
ちいさなストレスなどにも応用できる精油のお話を
お伺いしながらみんなでペンを走らせました。
講義のおわりには、
「貴女だけの特別な香りを作りましょう♪」
ということで、自身のイメージにあう精油をブレンドして
貴重なアロマスプレーを作らせていただきました。
アロマレッスン後には、やさしい味わいのベリー水や
水だしの緑茶アールグレイといっしょに
フィンガーフーズなどもお楽しみいただきました。
紅茶はアロマのレッスンにあわせて、マスカテルフレーバー香る
ダージリンセカンドフラッシュをお淹れしました。
心とからだに働きかける香りの世界は奥深く、
そのお話にほんのすこし触れただけで
気持ちがおだやかに和らいでいくのを感じました。
秘めたパワーを持つ香りで、心地よい毎日を
セルフメディケーションしたいと思います。
あ!日々の紅茶の香りもおなじですね♪~

この日は、テーブルやソファへご着席いただき
たくさんの方にご参加いただきました。
N先生、充実のレッスンをありがとうございました。
お越しくださいました皆さま、楽しいお時間を
ありがとうございました。
また、お目にかかれますように。。。